本日の夜のテレビ番組のご案内です。
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」日本列島 吹奏楽の旅のコーナーで安城学園高等学校 吹奏楽部を取り上げられるようです。昨夜CMで流れておりました。
http://www.ntv.co.jp/warakora/
私ども地元は「安学」といって歴史のある学校で吹奏楽部においては吹奏楽コンクール全国大会の常連校です。
東海林先生がゲストで招かれたのは2008年2月のことでした。
「安城学園高等学校吹奏楽部第40回定期演奏会」で新曲6作品の初演でした。
ずいぶん月日の経つのの早い事。。。
安学吹奏楽部の彼ら彼女らの真剣な眼差しが今でも思い起こされます。
この時間、もうすでに部活動は始まっているのでしょう!
余談ですが、先生のお名刺を大切にお持ちの方も多いと思います。
先生のお名刺のお写真は、「安城学園高等学校吹奏楽部第40回定期演奏会」にゲスト出演された時のお写真です。
そうです!このブログのタイトルバーのお写真です。
今夜はテレビに噛り付いて観させていただきます!
日本テレビ系列、夜7時56分からの放送です!!
******
ご紹介です。。。東海林先生がゲストで招かれたの「安城学園高等学校吹奏楽部第40回定期演奏会」のCDがコロンビアから発売されております。
ディスコ・キッドの他に新曲6作品の初演でした。
「ブラスの名門安城学園創立95周年記念した、40th定期演奏会にて東海林修とのコラボレーションが実現。名曲ディスコ・キッドから生まれた出逢いの軌跡がここに。」
ディスコ・キッドから生まれた出逢いの軌跡 安城学園創立95周年記念、40th定期演奏会より~新しい風を目指して~
私は数ある「ディスコ・キッド」の名演奏のなかでもこの安城学園高等学校吹奏楽部の演奏が一番好きです。