プロフィール

chiko

Author:chiko
東海林修オフィシャルファンサイトの管理人をしております。
楽譜・CDに関する問い合わせ大歓迎です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア

月齢

マスコミ各位様

「ディスコ・キッド」誕生40周年記念コンサート開催!
 今年2017年は、1977年に吹奏楽コンクール課題曲として誕生し、現在においても吹奏楽界では絶大なる人気を博し、テレビ朝日「題名のない音楽会」の大好きな吹奏楽曲視聴者アンケートでも第1位に輝いた、東海林修作曲の「ディスコ・キッド」が40周年を迎えます。こでディスコ・キッド誕生40周年を記念し、「東海林修フェスティバル!」と題してコンサートイベントを開催いたします。当日は東海林修先生ご本人もゲスト出演いたします。
当日午前中(10:00~13:00予定)にホールリハーサールがあります。取材等は、この時間帯で行っていただくことが可能ですので 事前にご連絡いただければ幸いです。

開催概要
◆日時  2017年10月9日(月・祝)体育の日 14時30分開演
◆ホール 千葉県浦安市文化会館 大ホール 入場無料
◆主催  DK40thイベント実行委員会
       N.YELLウインドオーケストラ(http://n.yellwind.org/)
◆後援  東海林コーポレーション、東海林修オフィシャルファンサイト
◆指揮  長野 雄行
      (2010年度吹奏楽コンクール課題曲「うちなーのてぃだ」作曲者)
◆演奏  一般募集による企画楽団(総勢70名以上)
◆ゲスト  東海林 修
◆演奏予定曲(全て東海林修作編曲)
     ・ディスコキッド2017
     ・ディスコキッド1977
     ・さよなら銀河鉄道999組曲~アンドロメダ終着駅~ 他
     ※コンサートの最後は、客席の皆様も自由参加で全員で
      ディスコキッドを大合奏!

~お問い合わせ~
 東海林修オフィシャルファンサイト 尾崎
 E-Mail:chiko39_2006@mail.goo.ne.jp
 http://osamu-shoji-fanclub.com/

 当日午前中(10:00~13:00予定)にホールリハーサールがあります。取材等は、この時間帯で行っていただくことが可能ですので 事前にご連絡いただければ幸いです。


スポンサーサイト



アニメ効果で「ユーフォニアム」が人気楽器に…
というニュースを教えていただきました。

吹奏楽部の花形といえば、トランペットにクラリネット、フルート…
希望の楽器の担当になれずに泣き泣きユーフォニアムに、といったマイナーな楽器のイメージでしたが
アニメ「輝け♪ユーフォニアム」の影響でユーフォニアムを第一希望にする生徒が増えているそうです。

この「輝け♪ユーフォニアム」が劇場版として9月30日に公開されるそうです。
http://anime-eupho.com/

スタッフの中に「山田尚子」さんの名前が…劇伴で怪獣のバラードが使われた映画「聲の形」の監督をされた方でしたね。
「聲の形」を見逃された方に朗報です。
5月17日にDVDが販売されました。私は劇場でもDVDでも観せて頂きました。大変心に残る作品です。
感動です!お見逃しなく。。。

最後に宣伝。。。
「ディスコ・キッド」はユーフォニアムでも主役になれます!!
そして「ディスコ・キッド チューバ四重奏」のアンサンブル譜はチューバをユーフォニアムに持ち替えての演奏も可能です。

dk-014.jpg
「ディスコ・キッド チューバ4重奏 (東海林コーポレーション) 」2,500円(税抜)

| ホーム |


 ホーム